SEXY@FPL→PRIMO@MODAL

SEXY@FPL→PRIMO@MODAL

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
SEXY@FPL→PRIMO@MODAL Image
what a looooooooooooong and exciting weekend! 金曜日にリハをして 土曜日にSEXY-SYNTHESIZER @ Future Pop Loungeライブして そのまま新幹線乗って名古屋のLe Jazz modalにて PRIMO & the GROUPEのライブをして 朝まではしゃいで 日曜日お昼に名古屋を車で出発して 夕方渋谷に着いて そのまま逗子行って遊んできました バタバタだったけど、どこも楽しかったーっ SEXY-SYNTHESIZERのライブは 久々に永井さんと小谷さんと3人での参戦で嬉しかったです 今回は新しいリミックスや新曲なんかもできて 新しいセクシーの顔を見てもらうことができたんじゃないかと! 小谷さんもSpace Music歌ってて楽しかったね 私はBrazilian Rhymeからステージにあがって I Like It Like Thatを歌ったあと 今まさに制作中の新曲、"Somebody"をお披露目しちゃいました 今までとは違ったキラキラ感が なんともやさしい気持ちにさせてくれる曲です 小谷さんがこの曲のために作ってくれたVJは ほんとにすさまじく素敵で終始大爆笑だったのですが ちょっとアレがアレでアレなので載せられません(笑 テーマは【早見ちひろ】です ライブ終わったあとはあまりゆっくりはできなかったけど レコライドのたったちゃんやCONSUMERSさん、 大阪でセクシー虫ワッペンを作ってくれたりっちゃん たくさんのひとたちと話せていーっぱい元気をもらってきました ありがとう☆ *** 名古屋、Le Jazz Modalには11時くらいに着いて ライブは12時過ぎくらいから40分くらい?演奏させていただきました はじめてのお店なのに いらしていたお客さんはほんとに暖かい方ばかりで こちらはなんだかまったりしてましたが(笑 一緒に盛り上げてくれてありがとうございます

Futuristic

Futuristic

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Futuristic Image
実は このあいだ書いたPRIMO & the GROUPEのライブの前に わたくし、SEXY-SYNTHESIZERでこちらにも参戦します↓ FUTURE POP LOUNGE! セクシーのライブは久々なのですっごく楽しみです 昨日も3人で 打ち合わせと言う名のプレイベント飲みがありましたが(笑 いやいや ほんとにステキな仲間に出会えて嬉しいなぁとつくづく思いました ライブは新曲も披露しちゃう予定なので楽しみにしていてください! 最近は新しい作品にむけて音源作りも一生懸命やっておりまして 骨組みに肉をつけて 表情をつけて どんどん形にしていく作業がとてつもなく楽しい あ、もひとつ楽しい理由としてこれ~ 歌を録る時に使うリフレクションフィルターです おうちでレコーディングなどをする時など特に重宝されるガードで 無駄な音をカットしてくれるだけじゃなくて ほんとにクリアで深みのある音を録れるすぐれものさん ていうか それ以前にこのルックス・・・ 超テンションあがるんです(笑 近未来的なデザインがたまらない・・・! 永井さんに「超いいんですよ~」って散々話しをしていたら 次レコーディングに行った時にはなんともうセットアップされていて! ↑↑↑テンション↑↑↑ 実はこのあいだアップしたPRIMOの音源も このリフレクションフィルターを使って録った音 そのときもやっぱりこの見た目にやられて ひとりでうはうはしてました(笑 なんというか きっと音自体も良いのだけど それよりももっと大切なのは 歌うモチベーションというか、気合が入ること、かな なんて思います Lowな自分で歌うことほどイヤなことはないですから、うん☆ さぁてと 今夜も練習していいライブができるようにがんばります えいえいおーあいおえいおーあー! *Chihiro*

PRIMO & the GROUPE ~with an E~

PRIMO & the GROUPE ~with an E~

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
PRIMO & the GROUPE ~with an E~ Image
およ? もしや、ちょぴっと涼しくなりましたね? 風の中で秋がかくれんぼしてるみたい まだまだ日中は アイスとかアイスとかアイスとかアイスとか食べたくなりますが ペプシとかペプシとかペプシとかペプシとか飲みたくなりますが 朝晩ふく風はさらさらして気持ちよくて 少し過ごしやすくなった気がします すずむしの音色のおかげでもあるかなぁ っていうことで、そんななか この間は久しぶりにPRIMO & the GROUPEのリハでした :-) 5月に青山EverでのPRIMOイベントに参加させていただいてから 6月には同じメンバーでレコーディングをして 7月はTwitter仲間になり ←活動がなかっただけだけど(笑 そして今月、8月は名古屋に繰り出すのです! 名古屋・栄のLe Jazz Modalというおしゃれなジャズカフェでのライブ BassはImmigrant's Bossa Bandのルイージさんに Drumsは【モカキリ】こと、Mountain Mocha KilimanjaroのTigerさん、 Keyboardは中山ジョンさん、Vocalはわたし、 そしてソプラノサックスとトランペットも入っちゃうという豪華セット や、や、や、 ほんとに楽しみです! あ、あとこれがレコーディング音源です☆ Why He Had To Goで歌ってます March~も編拍子パレードが超かっこいい どちらもCDではなくVinylレコードで出る予定ですので そこのDJさん、レコードloverさん、お待ちくださいね PRIMO&THE GROUPE - Why He Had To Go (PATCHWORKS REMIX) by PRIMO   PRIMO&THE GROUPE -

Sea of Dreams

Sea of Dreams

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Sea of Dreams Image
いつになくビーチに通っています ちひろです 26年間生きてきてはじめて 海ってこんなにたくさんの表情を持ってるんだ なんて感心しています この間のような 神聖さすら感じるような夕暮れの海も美しかったけれど 改めて好きだなぁと思うのが まっくらな夜の海 昼間、暖められた海水は まだ太陽の余熱を含んでいるのか 少し生ぬるくて 鉛みたいに鈍く光っていて 波を遠くにたどっていくと いつのまにか星を見つけてしまうくらい 空と海がつながってるみたいなんですよね あの吸い込まれるような静けさと広さ 誰もいないビーチで その風景に飲み込まれる時間 たまらんとです あの下で どんなドラマが繰り広げられているんだろう と思うと想像と妄想がとまらなくなります 近いのは画家ラッセンの世界、かな そういえば今ふときづきましたけど 私の夢に出てくる海は たいていいつも夜の海です ラッセンのような鮮やかな色合いではないけれど いわゆるアースカラーのようなくすみがかった色の世界で 紺色のバックに、ピーコック色のくじらやカーキ色の船が まるで紙芝居のように現れては消えたり これといったストーリーラインがない夢である場合が多いですが 船のデザインとか、ディテールは鮮明に覚えていたりするんですよね といいつつ 船があったとしてもなぜかいつも私は海の中にいるのですが ぷかぷか浮いて周りのシークリーチャーを眺めていたり ときにはすごい波に流されたりもまれたりもしてたり でも不思議なのが 実際、足が届かないところまで泳いで行ったら こわくてこわくてしかたがないと思うのに 夢の中では まるでそこが自分の家かのように落ち着いていて ぜんっぜん平気なのです サメとか 夜の海が好きなのは、もしかしたら 夢の中にいるような気分になるからかなぁ 現実とちょっとだけ距離を置いた ミステリアスな時間を過ごせるから? どこまでも果てしないです 海も 夢も Painting by Mairi McLellan さてさてー! これからPRIMO &

LOVE THE SUNSET

LOVE THE SUNSET

undefinedth undefinedundefined
By with 2 Comments
LOVE THE SUNSET Image
このあいだのLOVE THE SUNSHINE @ Eau Cafe ステキな写真をいただいたので いくつか紹介したいと思います All photos taken by Mr. Fukasawa 夕日が・・・・ みとれてしまいます とても台風の影響があったようには思えないでしょ? ちなみにこのワンピース お母さんからのもらいもの 海にぴったりでした♪thanx mom, for the lovely dress *Chihiro*

LOVE THE SUNSHINE @ Eau Cafe Shonan

LOVE THE SUNSHINE @ Eau Cafe Shonan

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
LOVE THE SUNSHINE @ Eau Cafe Shonan Image
LOVE THE SUNSHINE at Eau Cafe Shonan 無事(ほんと!i mean it!) 終了いたしました! いやぁ 台風がくるとは思っていなかったので 昼間の天気予報の【曇り】が 片瀬江ノ島に着いた時に【雨】になっているのを見て うわぁ まじですか・・・ ライブができることすら心配になってました ですが ほんとに奇跡 歌いはじめてから3曲目くらいに くすんだ灰色の海と雲の上から ぷわーーーーーー っとまあるい綺麗な夕日が降臨したんです このお天気だから絶対見れないと思ってたのに ちょうど2曲目が終わって話しているときに その光景が見えた瞬間 おもわず 「あ!!!!!!」 って夕日の方を指さしたら お客さん全員が一斉に ぶわって海の方へ振り返って(笑 まぶしいくらいの鮮やかなオレンジ色に 声をあげられずにはいられませんでしたね みんなしばし写真タイム、みたいな(笑 でも3曲目を歌っている途中から もう夕日はゆっくりと だけど確実に沈んでいって いつのまにか遠くの海沿いに並ぶライトが輝きはじめてました まさにこれが マジックアワー その光につつまれたすべては 本当に"surreal"で あの場で照らされていた皆は まるで絵画のように美しかった その光景が今でも脳裏に焼きついてます 素晴らしい時間をありがとう さて セットリストはというと 1. Salvador Days 2. Because of You 3. I

Eau Cafe Shonan

Eau Cafe Shonan

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Eau Cafe Shonan Image
今日はずーっと楽しみにしていたShonan Eau Cafeでのライブですー! 今年はどんなEau Cafeになっているか 今からわくわくしています (家具とかすごく素敵だから 一年前にライブが終わった瞬間から 一年後のこの日を楽しみにしていました 海に向かって歌える幸せをまたつかんできます 雨ふらないといいなぁ でも雨海も、もしかしたらきれいかな Quoted from: http://weheartit.com/entry/654656 *Chihiro*

Beach house Fun

Beach house Fun

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Beach house Fun Image
今朝も雨ふってますが 昨日の夜の雨はものすごかった・・・! 昨夜はライブを見に逗子にある海の家にあそびにいってきました ビーチルックがいまいち理解できていないまま レギンスとかはいていっちゃいましたけど それでも穏やかな海に囲まれながら (水着のきれいなおねいさん達を横目に) 開放感溢れる音楽にどっぷり浸ってきました しかし気持ちよくお酒を飲みながら こどもたちとサッカーしたり ギター弾きながら歌ったりしていたのもつかの間 まさかの土砂降り・・・・! 【樽をひっくり返したような】とはよく言ったものですねー むしろ海ひっくり返したんじゃないかっていうくらいでしたけど でもずぶ濡れになりながらコンビニまで歩いて 傘を買ってお店から出たときに ちょうど海の家の方が車で通りがかって ご親切に駅まで送ってくださいました 感謝!!ほんとに助かりました でも夏の雨って嫌いじゃないです あったかくて気持ちよくて シリアスな感じじゃないのがいい とか言ってますが 木曜日は降らないでくださいって必死にお願いしてる私です また今年も恒例のLOVE THE SUNSHINE @ Eau Cafe Shonan 海に向かって歌っちゃいますよー! ライブはおそらく6時前後になると思いますが その前はMSUICAANOSSAの中村智昭さんがDJしちゃいますよ ステキな音をかけてくれること間違いなしなので ぜひぜひ早めにお越しいただいてまったりしていてください Peace Piece一同、笑顔でお待ちしています♪ *Chihiro*

Summer Soft

Summer Soft

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Summer Soft Image
昨日はSEXY-SYNTEHSIZERの永井さんと音作りの日 歌詞をつけたメロディーの歌入れという作業です 帰ってきてから録った音を聴いて 歌詞を考え直さなきゃいけないところや 歌い方変えないといけないところや というか歌練習しなきゃって思うところや(笑 きりがないほどたくさん出てきましたが まぁ これが曲作りだよね ってそんなこと考えてる状況をとても嬉しく思いました すべて決まっているアレンジの上に歌をのせる、 というお仕事もあり、もちろんそれはそれでやりがいがあるのだけど 私自身も曲を作る作業に関わっているときがやっぱり楽しいなぁと感じます まだまだ経験も浅く もしかしたら幼稚な意見しか言えていないのかもわからないですが 曲に対する想像力を働かせている時に出る作り手の力、というか そのバイブを感じるときって音楽を楽しむひとつの瞬間だなぁって もちろん形になってはじめて その瞬間の意味をかみしめられたりするので そうできるよう もっともっとそういう現場に自分を持っていこうと思うのでした とにかく音楽はおもしろい そして大好きだ ということですね もっともっと思いっきりがんばろう、たのしもう! *** そういえば 毎日とても暑い日が続いていますが 不思議とこの汗だくの顔も身体も嫌いじゃない2010夏です ボディーにみとれてるとかそういうのじゃなく(笑 なんていうんでしょうね 私もともと夏はあまり好きな季節じゃなかったんです 理由は自分でもよくわかっていませんが たぶん 夏のキラキラで力強いエネルギーが 自分にまったくそぐわないなぁと感じていたから 真っ青な海と 遠くに聞こえるみんなの楽しそうな声と まぶしいくらいの笑顔 詰まりに詰まった予定 こんがり焼けた肌 どこかに目的をもった人たちの波 そんな雰囲気にいつも置いてけぼりにされてるなぁ なんて思ってたりしました 早く秋がこないかなぁって待ちぼうけでした くらいね(笑 でも今年はすごく夏がいとおしい やさしくそばで寄り添ってくれていて ゆっくりと時間を一緒に歩いてくれている気がします どうしたんでしょうね おとなになったのですかね(ん? やっと夏に追いつくことができて たのしく毎日を過ごさせていただいてます 感謝 さてさて ということで今日は海に行ってきます 夕日がきれいだといいな *Chihiro*

My old Cheerio's Dealio

My old Cheerio's Dealio

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
My old Cheerio's Dealio Image
ブログ、こちらに移行したけれど 昔のCheerio's Dealioも置いておきます http://chibiro0505.at.webry.info/ Bloggerずっといいなと思ってたから嬉しいのだけど ウェブリブログには2年間もお世話になっていたから この卒業感、ちょっとさみしい (絵文字も可愛かった・・・) これからはこちらでまたブログアップしていきますね 新しいCheerio's Dealio、これからもどうぞよろしくです (Twitterもぜひ覗いてみてねー@ChihiroSings *Chihiro*

New Blog

New Blog

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
ブログ、新しくしてみました(わくわく ただいまいろいろてすとちゅーです もっといろいろCustomizeできるかな? *Chihiro*