True colors

True colors

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
True colors Image
今日ついに 冬の訪れを認めたコートを着てしまいました 12月まで待とうかと思っていたコートだったけど もう待てない、寒い、着たい、着た・・・・・あったかい! 秋の終わりと冬のはじまりが交じる風景 昨日も、黄色に染まった葉っぱと その中で輝くイルミネーションで彩られたけやき坂をくだりながら 肌でゆっくりと季節の移り変わりを感じることができるって すごく素敵だなぁと改めて思いました アメリカ・ミシガンに住んでいたときは 昨日半そで着ていたのに今日からダウンジャケット・・・ みたいなことってしょっちゅうだったので こうやって春夏秋冬をじっくり味わうことができると嬉しい そんなことをぽけーっと考えていたとき ふと思い出したのがこの絵本 私の大好きな絵本作家のひとり、 クリス・ヴァン・オールズバーグの絵本「名前のない人」です 原題は "The Stranger"といいます 田舎で暮らすベイリー家族のもとに突然現れた「名前のない人」 言葉も話さず、生活習慣も忘れてしまったようなこの男は しばらく家族とともに暮らすことになるのですが 不思議なことに彼が現れてから季節が夏で止まってしまう 時間が経ち、秋がどれだけ深くなっても ベイリー家のまわりにある木々だけはいっこうに紅葉しないのです だけどある日 名前のない人はふと家族の目の前から姿を消してしまう すると今まで青々しく輝いていた木が 彼が去ると同時に色鮮やかに染まっていったのです それからというもの 毎年ベイリー家の周りは 他の土地よりも少し遅れて秋が訪れるようになりました・・・・・ とさ! 変な語り口調になってしまいましたが この絵本 オールズバーグの美しくて繊細なパステル画と シンプルでどこかすこしメランコリックな言葉 絶妙な組み合わせがすーーっごく素敵なのです 彼の作品はおそらく、映画にもなった 「急行 北極号」 / "The Polar Express"が有名かと思いますが 「ハリスバーディックの謎」 / The Mysteries of Harris Burdick あとは「まさ夢いちじく」 / The Sweetest Figなんかも好きです

New releases

New releases

undefinedth undefinedundefined
By with 4 Comments
New releases Image
3日前のことですが OVERGRiND After-party 無事終了いたしました! 残念ながらチッタでのイベント自体を見ることはできませんでしたが アフターパーティーに集まっていたみなさんの熱気を見るかぎりでは おそらくすごく盛り上がったんだろうなぁと推測いたしました♪ SEXY-SYNTHESIZERのライブも、いつもはステージ上ですが 今回はお客さんと同じフロアでのパフォーマンスだったので いつもよりお客さんと近いところでかなり盛り上がることができました 楽しんでくれてありがとうございます :) 私も楽しかった~! 終わったあとも声かけてくれてありがとう★ ちょっーとだけ最近思ったこと: ライブはアーティストと見る側 どちらも双方へのリスペクトがあって成り立つものだと思っています どちらかが欠けてしまったら気持ちよくないものになってしまう どちらかが上で、どちらかが下でもない だけど、だからこそ 同じ空間を楽しむためにお互いへの最低限の気遣いは必須です 私も これから見てくれるひとへ対してより一層その気持ちを大事にしたいし 見てくれる人にもその気持ちを忘れないでほしいなぁと思っています *** いくつかリリースのお知らせです★ (この言葉を言えることにいつもながら感謝・・・・) 冬・・・春・・・夏・・・秋・・・ と続きまして なんとアトリエ・ボッサ・コンシャス シリーズ 今回はクリスマス限定! Atelier Bossa Conscious presents Xmas Bossa ★ 今回はTrack 1のAll I Want For Christmas Is Youと Track 8 のDo They Know It's Christmasを歌っています♪ ジャケットを飾るのは元non-noモデルの森貴美子さん!かわいい! 価格はまたしても破格の600円!やすい! なんなら豪華バージョン(カラオケ音源付き)でも800円!や、やすい! ということで ぜひぜひ聴いてみてくださいにゃ

Anniversarin' Arena-dancin' After-partyin'

Anniversarin' Arena-dancin' After-partyin'

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Anniversarin' Arena-dancin' After-partyin' Image
11th Anniversay Party at Cafe Apres-midi! 例年通り、またしても素晴らしいパーティーでしたー! 一緒に踊ってくれたひとたち お酒をかわしてくれたひとたち ライブを楽しんでくれたひとたち 音楽を届けてきてくれたひとたち どうもありがとうございます! 今回はじめて拝見させていただいた次松大助さん キーボード片手にグロッケンを弾く姿はとても素敵でした グロッケンの音ってピアノとすごく合いますよねぇ そして先週お会いしていたヨハン 11周年記念ということで11曲披露してくれたのですが 彼の人柄がなんのフィルターもなく投影された純粋な歌詞と どこか懐かしく感じるメロディーとギターの音色 とーーってもあたたかくて、自然で、綺麗でした その後にわたしたちも6曲ほど演奏しまして セットリストはこんな感じ↓ 1. Sunshine Holiday 2. Because of You 3. Blackbird (the Beatles) 4. On My Way (Giovanca) 5. More Than Friends 6. Thinking of You (Sister Sledge) みんな喜んでくれたみたいで嬉しかった :) ありがとうございます ライブ終わった後もSUBURBIA橋本さんのDJや MUSICAANOSSA中村さんのファンキーDJタイムで 結局朝までみんなでお酒のんでお話して踊ってましたが、 やっぱり私はクラブで低音が常に心臓に響くような音楽で踊るより ソウルフルな音楽にゆったり身をゆだねる方が好きだなぁと再確認 年とったのかな・・・(笑 そうそう

Ending for the Beginning

Ending for the Beginning

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Ending for the Beginning Image
その名はスペィド presents 【美しき獲物たち Vol. 007】 @ 渋谷Milky Way お越しいただいたみなさま、ありがとうございます :) トラブルもありましたが(笑 あたたかいお客さんのおかげでなんとか乗り切ることができました~ いつもながらNagaiさんとOtaniさん、ありがとう&だいすきー 急遽ゲストで、ミンちゃんことMINTさんともご一緒できたことも嬉しかったなぁ スペィドさんの、あいかわらずのお色気っぷりと茶目っ気には圧倒されたし 今回はじめて見た中塚武さんバンドはファンキーで本当に素敵だったし (みなさん多才!) 個人的にかなり嬉しい出会いもあってすごく充実した日でした★ 次回のSEXYは11月22日@ Bar Attic クラブチッタであるイベントのアフターイベント?でまたライブをする予定です! 来月、再来月もライブを予定しているので 今回見逃しちゃった方々、ぜひきてね! *** そう 最近なんだかんだライブに足を運ぶ機会に恵まれています 他人のパフォーマンスは本当に刺激になるし勉強になるし 単純に生の音を聴いてる時間がとても愛しい まず以前Billboardで一度見たJose James 今回はCotton Clubでの公演を見にいくことができたんです 前回とは異なり、バンド編成ではなくて生ピアノとのDuo もーー・・・・! さらにさらに自由なボーカルと巧みなピアノ 緊張感が凄まじくて 羽が落ちる音さえ聞こえるんじゃないかと思いましたが とにかく彼の世界、Pianist Jeff Neveと一緒に奏でる世界、は 時にアニメーションが繰り広げられてるようで、まるでアートのようでした そして前回の黒尽くめ衣装とは打って変わって シルバーグレーのスーツがかっこよかった! そのあとはライブはしごで これまたステキなJazz Vocalist, Harvey Thompsonを堪能してきました どっちかというとクールなステージングのJoseとのギャップがまた面白くて(笑 Harveyのあたたかくて深みのある歌声と笑顔いっぱいのMCは どんな世代のどんなバックグラウンドを持った人でも 自然とその空間を楽しめちゃうんじゃないかな 彼のパフォーマーとしての引き出しの多さにあっぱれでした あとは昨日 今Swedenから来日しているJohan Christer Schutz

Ride that Sunbeam

Ride that Sunbeam

undefinedth undefinedundefined
By with 5 Comments
Ride that Sunbeam Image
おひさしぶりです! いつのまにか11月ですね この間までノースリーブ着ていたと思ったのに 時間が流れるのは早いなぁ BlogもTwitterも少々滞っていましたが(汗 あいかわらずレコーディングしたり (初めてのDuet録りなど!) 久しぶりに実家に遊びに行ったり セッションしたり、ライブしたり 曲をいただいたり 友達のイベントやライブ見に行ったり ハロウィンパーティーしたり 切磋琢磨しながら音楽製作してたり ちゃんと生きてたよ~ :) と同時に、 ここ一ヶ月は 自分を見つめ直していた期間でもありました (現在進行形だけど!) たくさんのことに気づかされ 自分の弱いとこや欠点と向き合わされ 落ち込んで 悔やんで 反省して 助けられて でも、だから、 よし、I'll keep trying, gotta do the best I can って思えて救われる そう思えたら笑顔が自然と戻ってくる もっと大きくなろうじゃぁないか、って前向きになれる 人生ってよくできてるなぁ なんてね *** 今日は、来週ひさしぶりにSEXY-SYNTHESIZERのライブがあるのでお知らせです ★11月13日(Sat)★ 【その名はスペィド presents 「美しき獲物たち vol.07」】 http://www.shibuyamilkyway.com/?p=2370#more-2370 Open 18:00 / Start 19:00 Tickets: Adv 2,500 yen /