BElieve
BElieve
undefinedth undefinedundefined
By Chihiro with 0 Comments

in yourself 使い古された言葉かもしれませんが わたしは、この想いすごく大事にしています *** ブログではあまり宣伝はしていませんでしたが 先週の土曜日、9月17日に茨城県日立市シビックセンターにて BE Choir 初遠征、ゴスペルライブを行ってきました えーと、どこから話していいのかもはやわからないんですが 簡単に言うと、「日立市を元気にしたい」という気持ちで 私と、日立市に住む友達めいこちゃん、とで企画したライブでした 私の所属するBE Choirと彼女の所属するHope of Peace Choirとの合同ライブ 右も左もわからないふたりがオーガナイズしたイベントだったのですが あらゆる人たちがサポートしてくださってすごくいいライブができたなと思っています 胸を張って断言できます それもこれも、皆様のおかげです 私の想いに、躊躇せずすぐに賛同してくれたBE Choirのみんな 一生懸命練習を重ね当日笑顔で出迎えてくれたHoPの皆様 文句言わずついてきてくれたバンドメンバーと音響の方々 チケットをこれでもかー!!!というくらい売ってくれた方々 わがままを聞いてくれて、全力でサポートしてくださったシビックセンターの方々 当日までの準備と当日もフルで動いてくださったスタッフの皆様 たくさんの宣伝をしてくださった各新聞社、出版社の皆様 宣伝はもちろん、ライブ撮影をしてくださったJway様 (★余談ですが、11月に今回のライブの2時間特番がテレビ放映されます!) めいこちゃん!(you are simply the BEST!) そしてライブを一緒に盛り上げてくれた日立市のみなさん! もーほんとにほんとに、心の底から感謝しています、ありがとうございます! こどもから大人まで、670人ものお客さんが来てくれたのですが シビックの方も「こんなにホールが埋まったのは久しぶり」と驚かれていて(笑 でもライブ後、開口一番に笑顔で「おめでとうございます」と言われた時は 私も思わずにんまり笑顔になってしまいました 「300人集まったら奇跡」と言われ、めいこちゃんと私もそれを目標にしていましたが その「奇跡」の倍の人たちが集まってくれたことは、ただただ本当に嬉しい結果 なによりその人たちが口々に「元気になったよ」とか「感動した」 と言ってくれたことも本当に本当に一番のご褒美です アンケートの中ですごく印象的だった言葉がありました 「しわしわだった心が、すこしふっくらしました」 この言葉をいただき、わたしの心もふっくらしました 今回のライブのセットリストはこちら↓ Ao-Nekoに笑いあり涙ありの素晴らしいオープニングアクトを努めてもらい クワイヤー最年少のスーパーシンガー優ちゃん(6歳)の合図でスタートしたライブでした ※( )内はソリストの名前です 1. 港のヨーコ (Aoi