Merci Saravah, Coming at you Seed Ship!

Merci Saravah, Coming at you Seed Ship!

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Merci Saravah, Coming at you Seed Ship! Image
先週のことになっちゃいましたが、Saravah! @サラヴァ東京 お越しくださった、聴いてくださった方々、ありがとうございます♪ 予想していた通りの、音楽が純粋に大好きな人たちが集まる、 いろいろな会話が飛び交う、いいポジティブなパーティでした ライブは、優河さん、ヨハン、和知里さん、とわたし みんなほんとうによく人柄がそのまま表れていて お話をしている時と歌ってる時と差のない音を楽しませていただきました わたしはヨハンのステージでもちょろっと歌わせてもらって 当日その場で決めたOver the Rainbow、気持ちよかったなぁ 男の人とのデュエット、好きなんですよね 半分になるとこと2倍になるところがおもしろい Piece of Peaceでは矢舟テツローさんをお呼びしてのステージでしたが 今回は矢舟さんのオリジナル、「しっぽのブルース」も一緒に歌って 広いステージをおもいっきり3人占めして遊んできました (サラヴァ東京、ステージ広いし音も素晴らしいし、かなり素敵な場所です 最近よくライブでやるThe Strangerが好評みたいで嬉しかったな アルバムの中で歌詞も見ながら聴いてほしい曲のひとつです 橋本徹さんも相変わらずのにこにこっぷりで安心しました(笑 これからもあの笑顔絶やさない音楽とワイン大好きなムッシュでいてほしいです 北海道北見市から来てくださった和知里さんと♪ すーーーんごく素敵な歌声の女の子。まだ17歳ですって! さてさて 明日もPiece of Peaceライブです @下北沢SEED SHIP Lovely dayでもお世話になっているSEED SHIP 楽しみです♪Be Choirでも一緒の吉田博もいるしね! 今回はゲストピアニストにsugarbeansさんをお呼びしています 最近アルバム「ルドルフ」をリリースさひたsugarbeansさん わたしもちょっと聴かせていただきましたがめーちゃくちゃいいです どストライクなセンス Piece of Peaceの曲も彼色が加わって新しく生まれ変わったかのよう みなさんに聴いてもらえると思うとわくわく嬉しいです:) ★Pop's Living★ 3/30/2012 (Sat) @ 下北沢SEED SHIP Tickets: Adv 2,500 yen /

Saravah

Saravah

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Saravah Image
今週の土曜日、24日にSARAVAH東京でライブしますー♪ 久々のPiece のライブ@初めて演奏するライブハウス 楽しみ~(なんせ音響が最高にイイと評判みたいです!) ★Saravah!★ 2012年3月24日 (土) @ SARAVAH東京 Open・Start 19:00 / Close 24:00 Ticket 2,500 yen (23:00~ 2,000 yen) SARAVAH東京初登場となる、Piece Of Peace + 矢舟テツローのスペシャル・ライブも決定! ブラジリアン・ミュージックをこよなく愛するヨハン・クリスター・シュッツをスウェーデンから、北海道のコリーヌ・ベイリー・レイと評判の高い17歳の女性SSW和知里を北見から招き、Saravahレーベル日本代表、優河&ヒロチカーノとともにお贈りするスペシャルな一夜。Saravah名曲のカヴァーも披露。Saravahのコンピレーション『モンマルトル、愛の夜。』の監修者、橋本徹と彼の音楽仲間が勢揃いする豪華な顔ぶれによるDJプレイも聴き逃せません! LIVE ACTS: Piece Of Peace + 矢舟テツロー ヨハン・クリスター・シュッツ(a.k.a. Peacebird) ヒロチカーノ(La Bossa) 和知 里 優河 DJ 橋本 徹(SUBURBIA) 小林 恭(ima) 吉本 宏(bar buenos aires) 高木慶太 中村智昭(MUSICAANOSSA) 富永珠梨(usen for Cafe Apres-midi) 山本勇樹(Quiet Corner) ユズル(Lots

Heavy, I mean it's really HEAVY, Report

Heavy, I mean it's really HEAVY, Report

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Heavy, I mean it's really HEAVY, Report Image
先週の土曜日は盛りだくさんのライブデーでした♪ 荏原平塚学園で行われたOne Project from EBaHiRa そして川崎クラブチッタでのWE×TC presents Heavy Report お越しくださったみなさま、ありがとうございます★ 朝が早かったので、なんだか長い一日のようでしたが 会場を行ったり来たりと、分刻みのスケジュールだったので 翌朝、家に帰ったときは『一瞬だったな・・・』と思いました (そしてパタっと果てました 笑 荏原平塚学園でのイベントは、Be Choirとしての出演でした クワイアのメンバー味村くんが、自分が先生として教えている学校の生徒達と 『地域と学校、大人と子供を結ぶ』という想いをもって企画してくれたイベント あくまでも学校外のイベントとして、彼が真ん中に立っていてくれましたが さすが先生、きりっとした顔持ちでみんなが輝く場所を作ってくれました こどもって、自分も一昔前はこどもだったのに おとなになると、かれらに接する機会は減ります でもおとなにはこどもを『教育する』『教育する場所を提供する』 そんな義務があるんですよね わたしたちもそうやっておとなになったんだもんね 教員というスタンスではないけれど、 もっと関わらなきゃいけないって、そう思いました 荏原平塚のみなさん、味村くん、ありがとう★ そして夜は川崎に移動 おなじみ城田寛治プロデュースWEFUNKのイベントでした こちらはわたし、WEFUNKとBe Choir、2バンドの出演 WEFUNKは私が大学生の時から関わっているイベントで 長いことダンサーさんと一緒のステージに立たせてもらっていますが 毎回とても刺激的で、私自身もやみつきになっております 今回も、大好きなダンサーグループ、三田サブウェイラインズさん (↑ブログにも何回が登場しているはずー) そしてロックダンスのfunky shitさんとBlow your mindさんと共演しました♪ これだけダンサーさんと長いことご一緒しているのにも関わらず まったく踊れない私ですが、ステージを作っていく過程はすごく楽しい ボディーコーディネーションの質は雲泥の差・・・ですが(笑 きっと私が歌に対してあるパッションと、ダンサーのみんなが ダンスに対して持ってるパッションはきっとあまり差はなくて そのおかげで、お互い似た感覚で同じ方向を見ている感じがとても嬉しいです 持ち道具は違えど、結局は『姿勢』で人はつながるんだなぁと そんなことを改めて思ったステージでした そしてそして、WEFUNKが終わった次はBe Choir アルバム制作もだんだんと形が整ってきたところで 今回のステージは収録曲をふんだんに披露することができました やっぱり自分で書いた歌を歌うのは気持ちがいいです★ Be Quietをかっこいいダンスで披露したお友達シンガーHiro-a-keyが 「オリジナル歌ってる時の顔いいね!」って言ってくれて嬉しかったのだけど

Lovelier and Lovelier

Lovelier and Lovelier

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Lovelier and Lovelier Image
ちょっと時間が経ってしまいましたが! 先週のLOVELY DAY @ 下北沢SEED SHIP 見に来てくださった方々、どうもありがとうございます! 共演してくれたmoqmoqこと岡崎恵美ちゃんとCITTAくん、 飛び入り参加してくださった佐藤嘉風さんとベースのしょーこさん、 いつもポジティブは刺激をくれるRFのギタリスト、成川さん 暖かい音をありがとうございます♪ 個人的に呼びたかったミュージシャンのひとり、岡崎恵美ちゃん 恵美ちゃんとは実は長い長いシンガーお友達暦で 彼女がHAREMというバンドで歌っていた時から何度か対バンしていましたが お互いにソロでこうやって会うのは本当にひさしぶり 彼女の言葉の、落ちる場所はとても心地よくて 日本語という1言語だけど、彩られる世界はものすごく広く感じます 肩にのってるコトリが可愛い★ チッタくんは、実はお会いするのは2回目くらい?で、 以前、私がLaranjaとして出演したNamyさんのリリースパーティーで チッタさんもバンドで出演されていたのがきっかけ 飾らないまっすぐな歌声がすごく印象的で、ぜひご一緒したくて 今回もたくさんすかーっとする気持ちのいい曲聴かせてくれました わたしはというと、 RFの成川正憲さんと作った、さらに新しい曲たちを披露してきました♪ 自分自身作曲の曲っていままであまりありませんでしたが 成さんとのセッションのおかげでぽろぽろと曲が出来ています 今までにないワクワク感、とても楽しいです まだタイトルも定まってませんが(笑 一応セットリスト 1. Tu La La 2. The Right Time 3. Treasure 4. We Will Always Love You (Whitney Houston) 5. 春の祈り 後半は恵美ちゃんを招き『星影の小路』と、チッタくんもお呼びし、彼の曲『1+1』を、 そして最後にみんなでLovely Dayをお送りしました いろいろな声や音が交じり合ったやわらかな夜でした みなさま、ありがとうございます まだまだ課題はたくさんあるけど、続けていけるようがんばります! 次のLOVELY DAYも詳細が決まったら告知しますねー!