Like Tofu?

Like Tofu?

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Like Tofu? Image
週にだいたい一度かならず通る道があるんですが その通りにある小さなお豆腐屋さんがすごく好きで スーパーのお豆腐よりも少し割高だけれど いつも絹か木綿を一丁と、生揚げ一枚買って帰ります あたりまえですが、市販のものとは比べ物にならないくらい美味しいです *** 普段わたしは、「何食べたい?」と人に聞かれたら (焼き肉とラーメン以外だったら)なんでもいいよーなんて言うタイプで 今は◯◯が食べたい気分!と答えることはあまりありません (と言いつつ、ベジタリアンなので結局わたしが食べれるものが あるところに決まったりするのですが。。) でも、それとは反対に、 絶対にその時に食べたいものを食べなきゃ気がすまない人もいると思います 今はカレーがとてつもなく食べたいと思ったら、目の前にお寿司が出ても うーん、本当はこれじゃないんだよなぁと思うはず たとえそのお寿司がとっても美味しかったとしても はて、この違いってなんだろう どれでもいいよ これでもいいよ これがいいんだ これじゃなきゃだめなんだ これじゃなくてもいいけど なんか字面がニホンゴムツカシイ。。って感じですけど ひとつひとつはっきりとニュアンスが違うし ひとつひとつに込められたこだわりって違いますね わたしは、「今日のごはん」に関しては「どれでもいいよ」なんですが 例えばフライヤーなどのフォントに関してはうるさく注文してしまうし チーターとヒョウの違いには人一倍神経質だし 歌詞で英語文法の間違いに気づいてしまうと気になっちゃうし マイクは絶対右手で持たなきゃ嫌です でも、 麦味噌が好きだけど別に白味噌のお味噌汁でもかまわないし 歌を重ねて録る時に一本目を左に振ってほしいけどセンターでもいいし ウィンドウ席がいいけど、アイル席でも文句は言いません もしかしたら、これを読んでいる人の中で「え、なんでそれ」 って思ってしまう項目もあるとは思うのですが(おそらく複数) わたしにとっては、こだわりだったり、変えられないものだったり どうして、あの人はそれのそこに、そんなにこだわるのか 逆にどうしてそれはそんなにこだわっていないのか わたしとあの人でなんであんなに違うのか 最近あちこちで、たくさんの人と日本語でも英語でも すごく良い議論、というか話し合いをする機会が多くて ひとつの目標に向かってひとりひとりが動いている中で 関わっている人たちは全員それぞれの「強いこだわり」を持っています お互い必ずしも合致する意見をはじめから持ってる訳じゃなく どちらかというと、ディベートみたいになったりするのですが それが「喧嘩」や「すれ違い」にはならないんです 譲り合う、ともまた違うようで、なんというか 必ず納得する方向へとお互いがお互いを持っていこうとする ウィン−ウィンを成し遂げようとしている感じなんです そもそも「譲る」ということは 相手の「こだわり」や「そう成る条件」の方が相対的に強かった、 というケースが多いと思うのですが (別に悪いことではないと思います、席とか) 「これがいい」って思うこと みんなが叶えられたらそれは素敵なこと でも、自分ばかり「これがいい、これがいい」と主張している時って 大抵相手の「これがいい」がぜんっぜん耳に入ってこないんですよね(笑

Let it grow

Let it grow

undefinedth undefinedundefined
By with 0 Comments
Let it grow Image
オリオン座がきれいな夜ですね 空気が冷たくなると空を見上げる回数が増える気がします ですが、空気が冷たくなったのにもかかわらず 相変わらず薄着を得意として、平気でぺらぺらの服ばかり着ていたわたし まんまと風邪をひき、ここ1, 2週間くらいまわりに迷惑かけてしまっていました でもそれでも歌うことと、遊ぶこと、働くことで なんとか体調もだんだんよくなってきた気がします ********* ↑これ、ちょうど1週間前くらいに書いてあった下書き(笑 上のちひろさんがおっしゃってるように、風邪は治ったのですが 急に寒くなったからか、身体からのワーニングサインを頂戴しており むう、どうしたものか、となっております まぁ、サインをもらえないよりいっか さて、若干今更感もありますが、先々週末のことを振り返ります 2日には日産グローバル本社ギャラリーにてBe Choirのフリーライヴがあり、 こんなカラーバーストな感じで歌ってきました (こういう色合いはアメリカのお菓子Nerdsをいつも思い出してしまう Set list: 1. Alive (Be Choir original) - Chihiro 2. Hands Up (Be Choir original) - Hiroshi Yoshida , Chihiro 3. 風になりたい - Masahiro Hasegawa, Hiroshi Yoshida 4. 何度でも - Chihiro 5. Silver and Gold - Chihiro 6. In